いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

日増しに秋の深まりを感じる季節となりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

秋のさわやかな気候を楽しみながら冬に向けた準備を始めていきましょう!

 

 

安楽寺では宗派は問わず、葬儀を執り行っておりますので異なる宗教の方もお気軽にご相談ください。

 

さて、昔ながらの葬儀ではたくさんの参列者を招き、大きい規模で行うのが主流でした。

ご遺族の方々は葬儀の主催として慌ただしく対応に追われてしまい、葬儀が終わるまで故人様との時間を作れないこともありました。

 

しかし、最近では家族や限られた親戚だけを招き比較的小規模で行う家族葬が主流になりつつあります。

 

【家族葬のメリット】

 

家族葬は家族・親戚のみで開催する葬儀のため気兼ねなく執り行うことができます。

堅くなりすぎる必要がないので準備や運営の省略や故人様が好きだった音楽をかけてお見送りするなど

故人様に寄り添った自由な葬儀を執り行うことができます。

また、規模が小さいので費用の削減にもなることもポイントです。

 

 

【家族葬のデメリット】

 

もちろんデメリットもあります。

参列者の選別の基準を決定しなければいけないこと、参列予定じゃない方が葬儀に来てしまったりなど

家族葬ならではのデメリットもあります。

小規模で自由度の高い葬儀を行うからこそ、運営はしっかりと行う必要があります。

 

 

 

安楽寺では現代に合わせた多様な葬儀に対応しております。

詳しくはホームページをご覧のうえ、お問い合わせください。

 

遺族の方々の、悲しみのご負担を少しでも軽減できるよう、
誠心誠意ご奉仕させていただきます。

 

 

 

宗教法人 安楽寺

〒492-8267
愛知県稲沢市船橋町30番地
TEL
0587-36-2726