創建一二八〇年の歴史 故人のお見送りを第一に葬儀・法要ご相談ください

  •  
  •  
  •  
  •  

安楽寺について

安楽寺は奈良時代に尾張国の国分寺が建立され、
その一支院として北方に創建された古い歴史のある寺院です。

葬儀・法要は臨済宗妙心寺派のみならず、その他宗旨・宗派の方からのご依頼も承っております。
寺院内に共同墓地・個人墓地の霊園をご用意しております。
共同墓地(合祀墓)は、様々な事情で墓地の管理が難しい方にご活用いただけます。
故人様のお見送りを一番に考え、ご遺族の負担を軽くすることが出来るようにご家族のお気持ちに寄り添ったご葬儀・法要を執り行います。

対応エリア

稲沢市,一宮市,あま市,津島,弥富,清須市,各務ヶ原市
  • 稲沢市
  • 一宮市
  • あま市
  • 津島
  • 弥富
  • 清須市
  • 各務ヶ原市

安楽寺の歴史

天平十三年
尾張国分寺が置かれたときその東西南北に建立された四楽寺の1つとして創建
明治二十四年
濃尾大震災の厄に合い大破
明治三十四年
復旧の末、本堂再建
墓石

江戸時代に刊行された「尾張名所図会」にも安楽寺について記載されており、
百五十年余年の歴史のある尾張西国札所の第二十五番、昭和の新西国札所では第十九番の寺としても広く江湖にその名を識られているところであります。

葬儀・法要

現代に合わせた多様な葬儀を行っております

  • 葬儀式
  • 告別式
  • 家族葬
  • 密葬
  • 一日葬
  • 直葬
  • 自由葬
  • 自宅葬
  • 社葬
  • 合同葬

臨済宗妙心寺派ではありますが、宗旨・宗派は問わず葬儀を執り行っておりますので異なる宗教の方もお気軽にご相談ください。
葬儀ではご遺族のお気持ちに寄り添い、可能な限りご希望にお応えさせていただきます。
稲沢市以外にも一宮市・あま市等周辺の市町村の方からのご依頼も対応しております。

法要について

葬儀後の法要についてご遺族の日程に合わせて様々な規模・場所にて対応しています。

  • ご自宅
  • 会館
  • 安楽寺
  • 霊園等の法要室
年忌法要
  • 初七日
  • 二七日
  • 四十九日
  • 一周忌
  • 三回忌
  • 七回忌
  • 十三回忌
  • 十七回忌
  • 二十三回忌
  • 三十三回忌
  • 三十七回忌
  • 四十三回忌
  • 四十七回忌
  • 五十回忌
住職

ご依頼の流れ

  1. お電話
    お電話にて葬儀のご連絡を承っております。
  2. 打合せ
    電話にて葬儀を執り行う日時・場所・規模等の打合せを行います。
  3. 葬儀
    葬儀を執り行います。
  4. 法要のご相談
    初七日が終わりましたら今後の法要の予定の日程調整を行います。

年間行事

  • 一月十八日
    初観音
    お寺にお越しくださった方へ甘酒をお配りしています。
  • 四月八日
    花まつり
    お釈迦様の誕生日をお祝いします。お寺にお越しくださった方へ甘茶をお配りしています。
  • 八月九日
    九万九千日
    この日に観音様にお参りをすると九万九千日お参りするのと同じご利益があると言われる一年に一度の最多功徳日です。
  • 十二月三十一日
    大晦日 除夜の鐘
    年越しの除夜の鐘を鳴らします。お寺にお越しくださった方へ温かい甘酒をお配りしています。

月命日~毎月十八日~

毎月18日は観音様の月命日です。本堂の前室まで開放致します。
雨天の場合は中止致します。ご理解いただけますと幸いです。
また、雨天以外にもこちらの都合で中止する場合がございます。

檀家さんの声

  • 【創建1280年】葬儀・法要は歴史ある稲沢市の安楽寺へ

    安楽寺は奈良時代に尾張国の国分寺が建立され、その一支院として北方に創建された古い歴史のある寺院です。

    葬儀・法要は臨済宗妙心寺派のみならず、その他宗旨・宗派の方からのご依頼も承っております。

寺院情報

寺院名
宗教法人 安楽寺
住職
丸山 樹
所在地
愛知県稲沢市船橋町30番地
TEL
0587-36-2726
アクセス
【お車】
名鉄名古屋本線「国府宮駅」から車で15分です。
駐車場のご用意もございます。

【公共交通機関】
名鉄名古屋本線「国府宮駅」から
名鉄バス矢合観音行き「舟橋」下車 徒歩5分

お問い合わせ

お名前必須
ふりがな
メールアドレス必須
電話番号
お問い合わせ内容必須
プライバシーポリシーへの同意必須